
01仕事内容を教えてください。
電子部品包装容器のリユース および
製品の入出庫を管理しています。
お客様からの受注に対し、生産計画や調達計画を立て、生産能力に応じて人員を配置し、無駄なく安全に生産します。同時に、品質の安定と向上を心がけ、品質管理に取り組みます。
また、営業部門と連携を図り、イレギュラーな注文にも対応でき、かつ、原価や単価を調整し収益を生み出せるよう心がけています。

02仕事をするうえで、大切なことは?
コストに意識を向けているか、
ムダな工程はないかなど、
常に問題意識を持って業務にあたります。
地球環境やお客様に貢献できても、収益を上げることができなければ成本コンテナーが安定して存続できません。 リユース品を確実に選別できるよう、どこよりも完成度を上げられるよう、あらゆる角度から現場を観察し、手順やノウハウを資料やマニュアルに落とし込んで、全員に徹底します。


03職場はどのような雰囲気ですか?
個々の思いや能力を、
最大限に活かせる環境だと思います。
メンバーの状況はいつも気にかけていて、必要を感じたら面談をするようにしています。直接話すことで「何をわかっていないのか」を理解し、誰が担当しても同じようにできる仕組みに落とし込んで是正し、安心して楽しく働けるようにしています。
自分自身も、業務フローの改善策など、気づいたことはどんどん上司に提案しています。

- 就活中の方へのメッセージ
- 一人ひとりに割り当てられる業務の幅は広く、様々なことが経験できます。
それゆえ、会社の中で重要な役割を占めているという実感が得られ、これが仕事のやりがいにつながります!
自分の成長と共に、成本コンテナーも成長させていきましょう!